新入荷 シンビ ルワンダ
2018.04.01
昨年も取り扱って大人気だったコーヒー。
今年の新収穫が届きました!
シンビ ルワンダ
温州みかんジュースのようなイキイキとした果実味と、優しく続く熟した甘さ。紅茶や花のような香り。
コーヒー豆はWEBショップからも販売スタートです。
▲透き通った繊細な味わいを大切に店頭ではドリップでご用意。アイスコーヒーも初夏のように爽やかでおすすめです!
▲エスプレッソも4月からシンビに!花のような香りがする優しいカフェラテもぜひ試してみてください。
世界最高レベルを目指す新進気鋭の精製所
シンビは、ルワンダ南部シンビ地区にあるウォッシングステーションの名前です。
ウォッシングステーションとは、収穫したコーヒーチェリーを水洗加工するための場所。政府主導でスペシャルティコーヒーの生産を進めるルワンダで、新しく2011年に設立された精製所です。
ここシンビ・ウォッシングステーションでは、シンビ地区を含めた近隣の4箇所の地域の約250の農家が集う「インベレヘザ生産者組合」よりコーヒーチェリーを買い取り精製をしています。
生産者は6割が女性。世界最高レベルの水洗式コーヒー(ウォッシュトコーヒー)を作ろうと、山から湧き出た綺麗な水を使って、チェリーの果肉を取ったら種を丁寧に洗っています。しっかり洗うほど透明感のあるコーヒーになるんです。
▲乾燥時に欠点のある豆をより分けている様子。収穫期には100名近い人の手で精製が一斉に行われます。
1700mほどの高地で作られたコーヒーです。密度も高く引き締まった甘いブルボン種。
その華やかな香りと熟したみかんのようなピュアな甘さをお楽しみください。
豆の情報
SIMBI RWANDA
生産地: Simbi, Huye
精製所: Simbi coffee washing station
生産者: Imbereheza cooperative
農家数: 250 members (60% women)
精製所設立: 2011
標高: 1,763m
精製: Washed
品種: Bourbon
コーヒー豆WEBショップ: https://lightup.stores.jp