【新入荷】ブラジル カクェンジ
2018.05.08
LIGHT UP COFFEEでは珍しく、ブラジルからコーヒーを仕入れました。
ぶどうやストロベリー、ポンカンのような複雑でフルーティな風味。ミルクチョコレートのような後味まで残るしっかりした甘さ。
コーヒー豆はWEBショップでも販売スタートです。
▲店頭ではドリップとエスプレッソ両方でご用意しています。
▲甘さたっぷりなのでミルクとの相性も抜群。砂糖なしで十分甘いカフェラテもぜひお試しください。
フルーティな香りが際立つ「ナチュラルプロセス」で精製されたこのコーヒー。
とっても甘く、ジューシー。クラシックなブラジルのコーヒーとは一線を画すカクェンジ農園のコーヒーをぜひお楽しみください。
黄色く熟すイエローブルボン種
1811年にポルトガルからの初代移民がコーヒー農園を始めて、カクェンジ農園は今で8代目。
このカクェンジ農園が位置するカルモデミナスは、ブラジルの首都のリオデジャネイロから北西に200km。もともと無名のコーヒー生産地でした。
▲山岳地帯にあるカクェンジ農園。丁寧にコーヒー豆を乾燥させています。
1999年からブラジルで品評会カップオブエクセレンス(COE)が開催されるようになると、カルモデミナスから上位入賞する農園が続々と登場してきます。
その中でもこのカクェンジ農園はカルモデミナスの農園の代表格とも呼ばれており、2008年のCOEでは最高スコアを得て優勝しました。
▲農園主のラルフさん。
この農園では、黄色く熟す甘みの強い「イエローブルボン」という品種のコーヒーを栽培しています。
手摘みで収穫し丁寧に乾燥・選別。ブラジルのコーヒーを代表する甘さと香りをぜひお楽しみください。
▲一般的には赤く熟すコーヒーチェリー。黄色く熟すイエローブルボンは強い甘みが特徴的です。
豆の情報
KAQUEND BRAZIL
生産地: Minas Gerais, Carmo de Minas
農園: Fazenda Kaquend
生産者: Ralph Junqueira
標高: 1,100 – 1,500m
精製: Natural
乾燥: Suspended Patio
品種: Yellow Bourbon
農園設立: 1811
コーヒー豆WEBショップ: https://lightup.stores.jp