ロスピリネオス エルサルバドルを販売開始
2019.06.02
超フルーティなコーヒーが中米のエルサルバドルから届きました!
赤ぶどう、すいか、いちご、パッションフルーツのような凝縮した果実感が圧倒的。甘さの余韻も長く残り続ける。
ハジける果実味がファンキーで、とっても個性豊かなコーヒーです。
アイスコーヒーにしても甘ーく楽しめるコーヒーです!
▲ノルウェーの商社 Nordic Approach社からはるばる届きました!
コーヒーは店頭ではドリップで、豆はWEBショップでもご用意しております。
戦争で壊滅したコーヒー農園の再建
中米エルサルバドルの最南端、テパカ火山の上に位置するロスピリネオス農園は、マイクロミルの先駆けでもあります。
マイクロミルというのは、農園が自ら精製所を所有して、収穫から精製までロット分けしながら一貫した品質管理を行う生産体制のこと。
コーヒーチェリーを精製所に販売する以上に、自ら付加価値をつけて高い品質で輸出ができるので、生産者としてはより存続できる形で運営が可能になります。
1980年からこの地域で始まった市民戦争で、実は農園のほとんどが壊滅されてしまい、農園主のギルベルトさん(Twitter:@pacamaracoffee) は失った農園を再生させることに使命的に取り組みはじめました。
今ではほぼ全ての農園が復活し、合計100haの農地で、甘味の強いブルボン・エリテ種をメインに育てています。
精製所へと集められた完熟チェリーは、チェリーのまま乾燥させるナチュラル精製で、果実の甘味が際立つ素晴らしいコーヒーに仕上げらています。
ブルボン・エリテの後味まで残り続ける圧倒的な甘みをお楽しみください。
豆の情報
生産地: Tepaca volcano, Usulutan
生産者: Gilberto Baraona
農園: Los Pirineos
標高: 1,350 – 1,550m
精製: Natural
品種: Bourbon Elite
設立: 1890
商社: Nordic Approach
コーヒー豆WEBショップ: https://lightup.stores.jp