バリ島コーヒー農園ツアーを開催しました。
2019.08.22
こんにちは、LIGHT UP COFFEEの川野です。
この夏、インドネシア バリ島で、コーヒー農園ツアーを開催しました。
昨年僕たちが建設したコーヒー精製所。
横に新しく完成した小屋に宿泊し、文字通りコーヒーと共に暮らしながら、収穫から精製までのコーヒー生産をみんなで体験しました。
このコーヒー農園ツアーのコンセプトは、”Coffee is fun”。
コーヒー生産は大変な仕事です。
手作業で収穫するところから、熟したチェリーを一粒一粒選り分ける工程、皮むきして発酵させ、水が透明になるまで洗い乾かし、脱穀した後は欠点豆のハンドピックまで。
今回のツアーでは、チェリーを食べたり、皮むきした発酵前のコーヒーを触ったり、発酵後のコーヒーを味わったり匂ったり、五感を通して美味しいコーヒーの源泉を体験しました。
僕はこの仕事や生産のストーリーを決して重く捉えては欲しいわけではなくて、美味しいコーヒーを作る工程も楽しみがたくさんあり、現地の人も楽しんでやっているからこそコーヒーの美味しさになるんだ、とコーヒーをもっと身近に楽しんでもらえると嬉しいです。
だからこそ、日本からも身近なアジアで開催する意味があります。
コーヒー生産はとても身近なんです。
参加者のみなさんも、この生産体験をとても楽しんで頂いていて、嬉しい限りです。
来年もよりパワーアップして、バリ島コーヒー農園ツアーを開催する予定です。
また12月にはベトナム ダラット、少数民族コホ族の4代目農園主ローランさんと夫のジョシュさんが運営する1,400-1,700mのコーヒー農園でも、生産体験ツアーを開催する予定です。
(新たに12/12-15, 15-18に開催の2枠を用意しました)
詳しくはこちら→https://lightupcoffee.com/magazine/4770/
これからも、コーヒーの新鮮な体験を皆様にお届けしたいと思います。
一緒にコーヒーをもっともっと楽しみましょう!
川野優馬
LIGHT UP COFFEE