キャンプで美味しいコーヒーを飲もう
2020.11.11
ライトアップコーヒーでは11月から「キャンプのためのコーヒー COFFEE for CAMP」を販売しました。
そこで今回は、ライトアップコーヒーのメンバーが実際にキャンプに行きコーヒーを淹れた様子をまとめました。
持っていくと便利なキャンプグッズのご紹介もします!
キャンプの心得
キャンプの醍醐味はなんといっても非日常体験。
普段はパソコンやスマホの画面ばかり見つめる生活をしている人も、仕事や家の用事を忘れて思い切り自然に囲まれた空間に癒やされる。
山や川を見つめながら飲むコーヒーはまた格別な体験です。
火を起こす
焚き火を使ってゆったりお湯を温めるのもよし
ガスバーナーで調理のかたわら便利に沸かすこともできます
水の量を計る
目盛りつきのシェラカップなんかがあると水の量がはかれて便利。ご飯を入れる器としても使えます。
2人分淹れる時は500mlペットボトルちょうど1本分です。
豆を挽く
キャンプのためのコーヒーは1杯つくるのにちょうどの15gずつが1パックになっています。
カップやミル、ポケットにも入れて持っていけます。
すぐ楽しめるように、粉に挽いて真空化したセットもご用意しています。
その場で挽いて楽しみたい方には、ステンレス製のミルが丈夫で持ち運びも便利。目の細かさはこれぐらいがオススメです。
ドリップ
ドリッパーはテトラドリッパーやSnow Peakの焚き火台型ドリッパーが折り畳み可能で運びやすく、円錐型のフィルターが使えます。
普段、V60のドリッパーを使っている人はこの2つのどちらかがあれば家と同様に淹れられます。
15gの粉に対して250mlのお湯で2分かけてドリップが、おすすめレシピです。
飲む
あとはゆっくり贅沢な時間を楽しみながら飲みましょう。自然の空気や美しい景色が最高のペアリングとなるでしょう。
キャンプのためのコーヒー COFFEE for CAMP について
淹れる時のポイントやレシピをまとめたガイドカードを入れて、5袋の小分けパックのセットでご用意しています。
アウトドアでも美味しいコーヒーを楽しみましょう!
LIGHT UP COFFEE
LIGHT UP COFFEEのオンラインショップはこちら