下北沢店限定のエチオピア「バトゥロ」
BATURO - ETHIOPIA (下北沢店限定)
熟した黄桃や白葡萄の甘さを伴った果実感とトロピカルな香り。滑らかな口当たりが心地よく、果実の甘さが余韻まで続く。
生産地: Bura,Sidama
生産者: Nigussie Gemeda Muge
精製所: Baturo WS
標高: 2,360-2,440m
精製: Natural
品種: 74158
生産ストーリー
バトゥロ ウォッシングステーション(以下、WS)はニグセ ゲメダ ムゲ氏の直営農園と周辺の小規模生産者が栽培したチェリーを使用しています。
ニグセ氏がチェリーを栽培している農園のエリアは、元々標高が高すぎるため数年前までコーヒーが育たなかった場所でしたが、新しく開発を進めコーヒーの木の生育環境を整えていきました。しかし収穫量はまだ少なく、既に設備は揃っているウォッシュドの生産までチェリーを回すことができていないのが現状です。
品種は74158を栽培しています。冷涼な気候のため、チェリーは極めて小さい状態で熟します。また、害虫がほとんど発生しないため農薬を使わずに済んでいます。
このWSでは品質に特化して精製処理を行っています。丁寧に手選別を行われたチェリーは18~20日程度乾燥させています。








