スキップしてコンテンツに移動する
トップ
オンラインストア
卸販売
セミナー
淹れ方
記事
店舗
私たちについて
  • アカウント
カート

カート内に商品がありません。

全国送料無料でお届け!旬の3種飲み比べセット

  • トップトップ
  • オンラインストアオンラインストア
  • 卸販売卸販売
  • セミナーセミナー
  • 淹れ方淹れ方
  • 記事記事
  • 店舗店舗
  • 私たちについて私たちについて
logo
  • アカウント
  • 検索
  • カート (0)

MAGAZINE

久しぶりの登場、ふんわりと穏やかなコーヒー、「ラ ペティサ - コスタリカ」
コーヒー

久しぶりの登場、ふんわりと穏やかなコーヒー、「ラ ペティサ - コスタリカ」

LA PETISA - COSTA RICA ふんわりとした口当たりと甘さでまとまったコーヒー。レモンケーキのような優しいフレーバーと甘さが穏やか。 生産地: Naranjo, West Valley農園: La Petisa生産者: Migarida Morares, Nancy Mor...

もっと読む
久しぶりとなるナチュラル精製のブルンディ、「ニャギシル」
コーヒー

久しぶりとなるナチュラル精製のブルンディ、「ニャギシル」

NYAGISHIRU - BURUNDI 華やかながらも透明度の高いコーヒー。ラズベリーやストロベリーチョコレートの甘さが綺麗で滑らかな口当たりが心地よく、フローラルな余韻が長く続く。 生産地: Muyinga精製所: Nyagishiru WS生産者: Smallholders標高: 1...

もっと読む
抜群の透明感とジューシーさを持つ「ラ パルマ - ペルー」
コーヒー

抜群の透明感とジューシーさを持つ「ラ パルマ - ペルー」

LA PALMA - PERU 透明感のある果実味と甘さがのびやかなコーヒー。フレッシュなリンゴの果実味と清涼感、オレンジジャムのような甘さが明瞭。口当たりはクリーミーでふくよか。 生産地: Union Las Minas, Tabaconas, San Ignacio, Cajamarc...

もっと読む
久々の取り扱いとなる大粒品種のコーヒー、「ミチコイ、グアテマラ」
コーヒー

久々の取り扱いとなる大粒品種のコーヒー、「ミチコイ、グアテマラ」

MICHICOY - GUATEMALA 爽やかながらも甘さで纏まっているコーヒー。青りんごや生のプルーンが明るく伸び、ナッツ入りクッキーのような甘さが穏やか。茶葉の香りがスッと広がり、消えていく。 生産地:Michicoy, San Pedro Necta, Huehuetenango農園...

もっと読む
ルワンダの優良協同組合から素晴らしいコーヒーが定期便で登場、「ミビリマ、ルワンダ」
コーヒー

ルワンダの優良協同組合から素晴らしいコーヒーが定期便で登場、「ミビリマ、ルワンダ」

MBILIMA - RWANDA ルワンダらしい果実味と甘さが心地よいコーヒー。マンダリンオレンジが弾け、ホクホクのサツマイモの甘さに包み込まれる。後には紅茶の様な余韻が優しく続く。 生産地: Gakenke精製所: Mbilima washing station協同組合: Dukundek...

もっと読む
1年ぶり2度目のタンザニア産のコーヒー、「シミランワダ」
コーヒー

1年ぶり2度目のタンザニア産のコーヒー、「シミランワダ」

SHIMILANGWADA - TANZANIA 清涼感のあるクリスプなコーヒー。レモンシロップの酸の印象とブラウンシュガーの優しい甘さが心地よい。 生産地: Vwawa, Songwe Region農園: Shimilangwada 標高: 1,540 - 1,600m 精製: Full...

もっと読む
熟した果実味たっぷりのコーヒー、「エル ディビソ」
コーヒー

熟した果実味たっぷりのコーヒー、「エル ディビソ」

EL DIVISO - COLOMBIA 熟した果実味とふくよかさが特徴的なコーヒー。完熟プラムとオレンジの酸や、キャラメルの甘さが一体となって余韻まで伸び続ける。 生産地: Acevedo, Huila農園: El Diviso生産者: Luis Lopes標高: 1,400-1,800m...

もっと読む
華やかで紅茶の様なエチオピア、「チェルべサ」
コーヒー

華やかで紅茶の様なエチオピア、「チェルべサ」

CHELBESA - ETHIOPIA 華やかでふんわりとした広がりのあるコーヒー。ピーチジュースやマスカットの果実味が心地よく、ティーライクな余韻が穏やかに消えていく。 生産地:Worka Chelbesa, Gedeb, Gedeo生産者:476 smallholders標高:1,950...

もっと読む
初めての取り扱いとなるピーベリーのコーヒー、「ツングリ」

初めての取り扱いとなるピーベリーのコーヒー、「ツングリ」

THUNGURI - KENYA 明るくフレッシュなフルーツ感あふれるコーヒー。ネーブルオレンジやフレッシュアプリコットが弾け、フルーツシロップのようにとろりと優しい口当たりと甘さで終わる。 生産地: Nyeri精製所: Thunguri Coffee Factory生産者: 6,888 S...

もっと読む
吉祥寺店リニューアル記念豆、「CHELCHELE - ETHIOPIA」

吉祥寺店リニューアル記念豆、「CHELCHELE - ETHIOPIA」

CHELCHELE - ETHIOPIA 嫌気性発酵由来のフレーバーが印象的なコーヒー。赤ぶどうやメロン、パパイヤの濃厚な果実味が溢れ出し、ラベンダーの香りがじんわりと残る。 生産地:Chelchele, Gedeb, Gedeo生産者:500 smallholders標高:2,000m-...

もっと読む
LIGHT UP COFFEE下北沢店5周年記念豆「フィンカ ラ ホセフィナ」

LIGHT UP COFFEE下北沢店5周年記念豆「フィンカ ラ ホセフィナ」

FINCA LA JOSEFINA - ECUADOR LIGHT UP COFFEE下北沢店5周年を記念したコーヒー。ぶどうとりんごの果汁のような果実味が弾け、白い花や酵母を思わせる繊細で上品な香りと甘さが永やかに伸び続ける。 生産地: El Chaco, Napo農園: Finca la...

もっと読む
初めての取り扱いとなるメキシコのコーヒー、「ドスリオス」

初めての取り扱いとなるメキシコのコーヒー、「ドスリオス」

DOS RIOS - MEXICO 妖艶な果実味が広がっていくコーヒー。カシス、ブルーベリー、プラムが複雑に絡み合い、キャラメルのような甘さでまとまっているような味わい。紅茶の余韻が心地よく伸びる。 生産地: Dos Rios, Chichiquila, Puebla農園: Dos Rios,...

もっと読む
1234

LIGHT UP COFFEE

私たちLIGHT UP COFFEEは
2014年創業のスペシャルティコーヒー専門店です。

MENU

  • 検索
  • よくあるご質問
  • 定期便をご購入の方へ
  • お問い合わせ
  • RECRUIT
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 返金ポリシー
© LIGHT UP COFFEE

  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Visa